
写真拡大
元「ジャングルポケット」斉藤慎二被告(42)が昨年7月にロケバス内で20代女性に性的行為をしたとして、不同意性交等罪と不同意わいせつ罪で26日、在宅起訴された。バラエティー番組で活躍していた芸人の性的事件の舞台は、刑事裁判に移される事態に発展。専門家は「示談ができなければ実刑判決」とみている――。
斉藤被告が昨年7月30日午前に東京・新宿区に停車されたロケバス内で20代女性の胸を触るなどしたとして東京地検は26日、不同意性交等罪と不同意わいせつ罪で在宅起訴した。斉藤被告は当時、当該女性とともにバラエティー番組の収録に参加。2人は初対面だったという。
警視庁は事件後、斉藤被告が逃亡する可能性などはないと判断したとみられ、身柄を拘束せず在宅させたまま捜査を続けて昨年10月、不同意性交等の疑いなどで書類送検していた。吉本興業は同月、マネジメント契約を解除。当該女性は同月、代理人弁護士を通して「心身ともに深く傷つきました。その傷は今も癒えていません」などと声明を発表していた。
事件の舞台は法廷に移される。斉藤被告は当該女性との間で現在も示談は成立していないとされる。
アディーレ法律事務所の長井健一弁護士は無罪判決、執行猶予付きの有罪判決、実刑判決の3パターンの可能性を解説する。
無罪判決が出るケースとしては、
#元ジャンポケ斉藤慎二示談できなければ実刑の正念場専門家が解説 #ライブドアニュース